2019-11-28 / 最終更新日 : 2019-11-28 hukuyama-s 会員投稿 バルトロ氷河トレッキング 8月29日から9月22日までパキスタンのカラコルム山脈内のバルトロ氷河を歩いて世界第2位の高峰「K2」(861 […]
2019-11-04 / 最終更新日 : 2019-11-04 yamada-kiyoshi 山行企画部 11月 月例山行で霞露ヶ岳に登りました 11月3日 文化の日ですが、山友会では、月例山行として霞露ヶ岳に登りました。舟越半島にあるこの山は、漉磯海岸と […]
2019-10-28 / 最終更新日 : 2019-10-28 wataken 縦走路 縦走路/2019年10月「里山の秋」 勤務先が移転したため通勤路が大きく変わりました。先月、盛岡市近郊に交通規制への協力を呼びかけ、全国ニュースに […]
2019-10-26 / 最終更新日 : 2019-10-26 wataken 表紙絵 表紙絵ギャラリー/2019年10月「くり拾い」 スケッチ山行、田んぼアートも見られるかも、と言いながら里山を目指す。 田んぼアートは見ることができたが、す […]
2019-09-28 / 最終更新日 : 2019-10-28 wataken 縦走路 縦走路/2019年9月「県境の風12年の思い」 2019年、連休。県境の風完全踏破ついに成し遂げました。12年もかかるとは思いませんでした。第1回から最後ま […]
2019-09-27 / 最終更新日 : 2019-09-27 wataken 表紙絵 表紙絵ギャラリー/2019年9月「ミチノクコザクラ」 昨年月山にクロユリを見に一緒に行った山友と今年は岩木山 でミチノクコザクラを見よう!ということになった。岩木 […]
2019-09-17 / 最終更新日 : 2019-09-21 wataken 教育遭対部 登山の基本講座 新入会員にベテラン会員も加わって、登山の計画から実施の基本を学ぶ「登山の基本講座」を行いました。8月25日は、 […]
2019-09-15 / 最終更新日 : 2019-10-24 omorishinji 自然保護部 秋の自然観察会のご案内 「きのこ観察」と「キノコ汁&バーベキュー」を楽しみましょう!!! 外山・岩洞エリアで秋の自然観察会を下記により […]
2019-09-05 / 最終更新日 : 2019-09-05 yamada-kiyoshi 山行企画部 創立記念山行 岩手山 9月1日は 盛岡山友会結成33周年を記念して、山友会会員が岩手山・姫神山に登りました。岩手山は集中登山のかたち […]
2019-09-05 / 最終更新日 : 2019-09-08 omorishinji 会員投稿 創立記念山行 姫神山 山友会は1986年9月に設立されました。毎年9月に創立記念山行として、岩手山や姫神山に登っています。2019年 […]