2023-08-13 / 最終更新日時 : 2023-08-13 yamada-kiyoshi 会員投稿山の日は? 下北の山へ 8月11日(土)今年は8回目の山の日を迎えました。猛暑が続きうんざりしていましたが、本州最北端の山ならば、もしかして涼しいかも???という事で、下北半島に山に出かけました。11日は吹越烏帽子山507m、12日は縫道石山6 […]
2023-07-31 / 最終更新日時 : 2023-07-31 yamada-kiyoshi 会員投稿猛暑の夏は沢歩き!! 7月30日(日)盛岡市の最高気温は35.7度の猛暑日。こんな猛暑日なので、沢のせせらぎを聞きながら、直射日光を浴びない沢歩きに出かけました。豊沢川の支流の下シ沢川から北ノ又沢を遡上するルートです。山の駅(昭和の学校)のや […]
2023-07-26 / 最終更新日時 : 2023-07-26 yamada-kiyoshi 会員投稿田代岳の高層湿原 毎日30度以上の猛暑が続き、体を動かすとすぐ汗が噴き出ます。7月22日(土)に秋田県の田代岳に行ってきました。白神山地の東端にある山で、9合目に広がる湿原には120余りの池塘が広がっています。幸いにも涼をそそるそよ風が […]
2023-07-10 / 最終更新日時 : 2023-07-10 yamada-kiyoshi 会員投稿登山教室 第二回目 in 秋田駒ケ岳 7月9日(日)登山教室の第二回目の実地研修登山が「秋田駒ケ岳」で行われました。朝7時の国見登山口は、小雨が降りしきり、全員雨具を装着しての出発となりました。出発に先立ち、地図を広げて現在地の確認と、登る方向の確認を行い泥 […]
2023-06-13 / 最終更新日時 : 2023-06-13 yamada-kiyoshi 会員投稿登山教室 第一回実地山行 in「鞍掛山」 6月11日 日曜日 鞍掛山を舞台として、初級登山教室第一回目の実技登山が行われました。6月5日に座学講習会が開催され、そこで学んだ「パーティー行動」と「歩き方」について実際に山に登りながら実地指導が行われました。「登山靴 […]
2023-05-11 / 最終更新日時 : 2023-05-11 yamada-kiyoshi 会員投稿GWは四国に遠征 5月4日(木)今年は春の訪れが早く、新緑が目に優しい季節となりました。GWを利用して、四国・中国地方の山に登ってきました。ロープウェーやリフトを利用して簡単に登れる山で、多くの観光客、登山客でにぎわっていました。徳島県の […]
2023-01-28 / 最終更新日時 : 2023-02-01 oka-yoshihiro 会員投稿盛岡山友会ボルダリング同好会 活動状況 久しぶりに揃ってのボルダリングを楽しみました、ランチも楽しみました!
2022-11-04 / 最終更新日時 : 2022-11-04 yamada-kiyoshi 会員投稿11月 ヒカリゴケを見に 薬師岳 11月3日(木)ヒカリゴケはどうなっているか?を確かめに薬師岳に行きました。天気予報は午後から雨模様なので、午前中勝負です。小田越の管理事務所には監視員が詰めていて、路上駐車しないよう啓発していました。薬師岳の登山道には […]
2022-10-20 / 最終更新日時 : 2022-10-21 oka-yoshihiro 会員投稿ボルダリング同好会クライミング@三崎海岸 有耶無耶エリア 秋晴れの10月、にかほ市三崎海岸の有耶無耶エリアでロープクライミングにチャレンジしてきました。《動画の音量にご注意ください!》