コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

盛岡山友会

  • ホーム Home
  • プロフィール Profile
  • 会活動の紹介 Activities
  • 最近の山Latest Activities
  • 入会案内 Entrance
  • 会則・規程 Rules
  • 会員専用 Members Only
  • ログイン Login

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020-02-29 / 最終更新日時 : 2020-02-29 wataken お知らせ

Facebookに会ページを作りました

Facebookに盛岡山友会のページを作成しました。ホームページへの投稿は、自動的にFacebookに公開されます。 Facebook:盛岡山友会のページ

2020-02-23 / 最終更新日時 : 2020-02-24 wataken 縦走路

縦走路/2020年2月「出逢い」

 “むずす”岩泉地方で使われていることばです。山野の藪、藪漕ぎを意味するそうです。町内に「むずすの会」という名の山登りの会がありまして、60代70代の町内のご婦人や旦那さんが30名ほどで、結成から20年近くになります。数 […]

2020-02-23 / 最終更新日時 : 2020-02-23 wataken 表紙絵

表紙絵ギャラリー/2020年2月「樹氷鑑賞」

 2月の月例山行は森吉山!  スキーグループ・ツ足グループ・樹氷平周回グループと30数名のバス山行となった。しばらくぶりの樹氷を見ようと重い腰を上げた。雪の少ない今季はあまり期待はできないと思いながら・・・。  やはり少 […]

2020-02-10 / 最終更新日時 : 2020-02-10 yamada-kiyoshi 銀世界

八幡平樹氷ツアー

2月8日(土)~9日(日) 八幡平の山小屋「凌雲荘」に一泊して八幡平の樹氷を見に行ってきました。2~3日前から雪が降り積もり、50cmほどのふかふか雪のラッセルでした。パウダースノーなので、足がずぶずぶと沈みこみ、ストッ […]

2020-02-03 / 最終更新日時 : 2020-02-03 yamada-kiyoshi 山行企画部

2月の月例山行 森吉山バス山行

2月2日(日)観光コースを周遊するグループ8人、ワカンで山頂を目指すグループ14人、スキーで山頂を極めた後滑降するグループ9人、の総勢31人が森吉山の樹氷を見に行ってきました。31人の参加だったので、バスをチャーターして […]

最近の投稿

  • 春の雪山散策 稲庭岳
  • 松川温泉からスキーで大深岳・源太ヶ岳を周回
  • 表紙絵ギャラリー/2023年3月「雪解けとともにのぼるカタクリの花」
  • 春山スキー 秋田駒ケ岳横長根
  • 快晴の乳頭山からアルパこまくさまで縦走

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
  • 会則・規程
  • 入会案内
  • 日程カレンダー
  • 最近の山
  • 山友アーカイブ
  • 会員専用

Copyright © 盛岡山友会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近のコメント

  • 盛岡市最高峰の毛無森へ に omorishinji より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 渡邊健治 より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 小田嘉洋 より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 小原耕 より
  • 八幡平で雪上訓練 に 小原耕 より

イベント一覧

  • 会議
  • 山行
  • 行事
  • 講習会
  • ホーム 
  • プロフィール 
  • 会活動の紹介 
  • 最近の山
  • 入会案内 
  • 会則・規程 
  • 会員専用 
  • ログイン 
PAGE TOP