コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

盛岡山友会

  • ホーム Home
  • プロフィール Profile
  • 会活動の紹介 Activities
  • 最近の山Latest Activities
  • 入会案内 Entrance
  • 会則・規程 Rules
  • 会員専用 Members Only
  • ログイン Login

2023年3月

  1. HOME
  2. 2023年3月
2023-03-21 / 最終更新日時 : 2023-03-21 yamada-kiyoshi 銀世界

春の雪山散策 稲庭岳

3月21日(火)春分の日は、好天に誘われ稲庭岳に 春の雪山散策に出かけました。車道は、除雪はされているものの、岩誦坊という水くみ場から上は通行止め。ずっと上まで除雪されているのに、雪の塊を置いて車が通れないようになってい […]

2023-03-20 / 最終更新日時 : 2023-03-21 yamada-kiyoshi 銀世界

松川温泉からスキーで大深岳・源太ヶ岳を周回

3月19日(日)松川温泉から奥産道を経由して、大深岳・源太ヶ岳を周回してきました。前の週は暖かい日が続き、この土日に寒さが戻ったせいか、解けかけた雪がガリッと凍ていました。雪の上を歩くのではなく、氷の上を歩いての周回とな […]

2023-03-18 / 最終更新日時 : 2023-03-19 wataken 表紙絵

表紙絵ギャラリー/2023年3月「雪解けとともにのぼるカタクリの花」

「雪解けに沿ってどんどん開花しながら登るカタクリ!」そこは、私が勝手に名付けたカタクリロードである。下向きの6枚の花被片は日中の日差しで反り返る。花被片の基部の近くに濃紫色の斑紋がある。この斑紋がひとつとして同じものがな […]

2023-03-13 / 最終更新日時 : 2023-03-13 yamada-kiyoshi 銀世界

春山スキー 秋田駒ケ岳横長根

 3月11日(土)ブナ林のツリーランを求めて、秋田駒ケ岳の横長根に向かいました。仙岩トンネルの入り口から橋を渡り山に入ります。春光を浴びながら歩くと、途中には雪崩れ跡のデブリがあり、慎重に登りました。横長根に着くと、北側 […]

2023-03-12 / 最終更新日時 : 2023-03-12 m 銀世界

快晴の乳頭山からアルパこまくさまで縦走

3月5日、乳頭山からアルパこまくさまでの全行程20㎞、快晴に恵まれ絶好の条件でスキー縦走を楽しんできました。9時間弱で久しぶりに疲れましたが、頑張っただけの満足感と達成感が残りました。(№414 S.M)

2023-03-11 / 最終更新日時 : 2023-03-11 omorishinji 銀世界

早春の大松倉山スキーハイキング

快晴の土曜日、12時に自宅を出て、14時には大松倉山山頂の絶景を眺めることができました。ニューヨークタイムスに盛岡を推薦したクレイグ・モドさんに盛岡ではこういうことも楽しめますよと教えてあげたい(注)。 網張スキー場10 […]

2023-03-06 / 最終更新日時 : 2023-03-06 yamada-kiyoshi 銀世界

樹氷満開の八甲田山

3月4日(土)~3月5日(日)  今年は、八幡平・森吉山と最高の樹氷を見ることができたので、「二度あることは三度ある???」という事で、樹氷シーズンとしては最終の三月上旬に八甲田山を訪ねました。4日は猛吹雪でホワイトアウ […]

最近の投稿

  • 春の雪山散策 稲庭岳
  • 松川温泉からスキーで大深岳・源太ヶ岳を周回
  • 表紙絵ギャラリー/2023年3月「雪解けとともにのぼるカタクリの花」
  • 春山スキー 秋田駒ケ岳横長根
  • 快晴の乳頭山からアルパこまくさまで縦走

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • サイトマップ
  • 問い合わせ
  • 会則・規程
  • 入会案内
  • 日程カレンダー
  • 最近の山
  • 山友アーカイブ
  • 会員専用

Copyright © 盛岡山友会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近のコメント

  • 盛岡市最高峰の毛無森へ に omorishinji より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 渡邊健治 より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 小田嘉洋 より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 小原耕 より
  • 八幡平で雪上訓練 に 小原耕 より

イベント一覧

  • 会議
  • 山行
  • 行事
  • 講習会
  • ホーム 
  • プロフィール 
  • 会活動の紹介 
  • 最近の山
  • 入会案内 
  • 会則・規程 
  • 会員専用 
  • ログイン 
PAGE TOP