コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

盛岡山友会

  • ホーム Home
  • プロフィール Profile
  • 会活動の紹介 Activities
  • 入会案内 Entrance
  • 会則・規程 Rules
  • 👥プライバシーポリシー
  • 会員専用 Members Only
  • ログイン Login

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025-04-17 / 最終更新日時 : 2025-05-13 wataken お知らせ

2025初級登山教室のご案内【受付終了】

盛岡山友会では、毎年恒例となりました初級登山教室を5月21日から開催します。これは、事故のない充実した山登りを皆さんに楽しんでもらうため、安全登山の基礎知識を実地で学ぶ機会を提供しているものです。インターネットの普及で登 […]

2024-10-17 / 最終更新日時 : 2025-01-18 wataken お知らせ

雪崩講習会のご案内

岩手県勤労者山岳連盟が主催する恒例の「雪崩講習会」のご案内です。雪山登山で雪崩事故に遭わないための基本や雪崩に遭遇したときのビーコン探査と救出方法を学びます。受講資格や申込方法など詳しくは、下記の案内チラシをご覧ください […]

2024-06-01 / 最終更新日時 : 2024-06-01 wataken お知らせ

季刊「登山時報」2024春号(全国連盟)

日本勤労者山岳連盟の季刊「登山時報」が発行になりました。全国連盟や全国各地の加盟山岳会の活動など役立ち情報満載です。以下のリンクからダウンロードしてご覧ください。(ファイルが大きいため、ダウンロードに若干時間がかかります […]

2024-03-16 / 最終更新日時 : 2024-04-23 wataken お知らせ

2024初級登山教室のご案内【4/22受付終了】

楽しい登山のはずが、ヒヤッとしたり道に迷いそうになったりしたことはありませんか? 教室では正しい登山知識を机上で学び、県内の山で実地に登山を体験してもらいます。 これから山登りを始めたい人、ある程度経験している人にも基礎 […]

2023-11-12 / 最終更新日時 : 2024-01-20 wataken お知らせ

雪崩実地講習会(1/28)のご案内(受付終了)

毎年恒例、岩手県勤労者山岳連盟主催の雪崩講習会のご案内です。 これから冬山を始めようという方、雪崩対策の知識を深めたい方、バックカントリーを楽しもうとい方は受講されることをお勧めします。 〔日程概要〕 ■雪崩実地講習 1 […]

2023-07-27 / 最終更新日時 : 2023-07-27 wataken お知らせ

大雨に伴う西和賀地区の道路状況について

先日の大雨に伴う西和賀地区の道路状況について情報提供いたします。 多くの山の登山口までのアプローチ道路が通行止めになっています。西和賀方面の山に行かれる場合は、最新の情報を確認されるようお勧めします。 詳しくは下記のリン […]

2022-09-29 / 最終更新日時 : 2022-10-21 wataken お知らせ

2022雪崩講習会のご案内

岩手県勤労者山岳連盟では、2022雪崩講習会の受講者を募集しています。コロナ禍で3年ぶりの開催となります。今年度は机上講習と実地講習の日程を分けて実施します。雪山のリスクを正しく理解し、雪崩で命を落とさないための貴重な学 […]

2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-05-16 oka-yoshihiro お知らせ

20220519 ボルダリング同好会 第一回練習予定

2022-05-16 / 最終更新日時 : 2022-05-16 oka-yoshihiro お知らせ

20220514 遭難隊の訓練を行いました。

2022-04-14 / 最終更新日時 : 2023-06-13 wataken お知らせ

2023初級登山教室のご案内【公開講座】受付終了

楽しい登山のはずが、ヒヤッとしたり道に迷いそうになったりしたことはありませんか? 教室では正しい登山知識を机上講習で学び、実地山行で実技講習を行います。 これから山登りを始めたい人、ある程度経験している人にも基礎から安全 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 5月 八幡平の春スキー
  • 表紙絵ギャラリー/2025年4月「鳥海山 千蛇谷」
  • 2025初級登山教室のご案内【受付終了】
  • 4月 月例山行は、山野草のお花見
  • 表紙絵ギャラリー/2025年3月「東北最高峰・柴安嵓」

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • ホーム 
  • プロフィール 
  • 会活動の紹介 
  • 入会案内 
  • 会則・規程 
  • 👥プライバシーポリシー
  • 会員専用 
  • ログイン 

Copyright © 盛岡山友会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近のコメント

  • 盛岡市最高峰の毛無森へ に omorishinji より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 渡邊健治 より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 小田嘉洋 より
  • 県境の風/石滝山分岐~上鉢山 2/2 に 小原耕 より
  • 八幡平で雪上訓練 に 小原耕 より

イベント一覧

  • 会議
  • 山行
  • 行事
  • 講習会
  • ホーム 
  • プロフィール 
  • 会活動の紹介 
  • 入会案内 
  • 会則・規程 
  • 👥プライバシーポリシー
  • 会員専用 
  • ログイン 
PAGE TOP