2019-07-15 / 最終更新日時 : 2019-07-15 wataken 会員投稿県境の風/岩手県境完全踏破達成 岩手県と青森・秋田・宮城との県境を辿るという目標が達成出来ました。全行程487km 12年間で111回 延べ参加者877名長きに渡り ご参加とご協力いただき、心からお礼を申し上げます。
2019-07-15 / 最終更新日時 : 2019-08-04 omorishinji 自然保護部清掃登山・クリーンハイクを行いました 日本勤労者山岳連盟は、1974 年から全国の地方連盟・会・クラブに、清掃登山・クリーンハイクを呼びかけ、毎年6月(東北、北海道は7月)の第1日曜日を全国一斉の清掃登山・クリーンハイクの日として取り組んでいます。 山友会は […]
2019-07-09 / 最終更新日時 : 2019-07-09 wataken 会員投稿ハヤチネウスユキソウ 7月8日快晴の日にハヤチネウスユキソウを見に早池峰山に登ってきました。 今年からは、小田越にあった駐車スペースが全て使用禁止となっているため河原坊の駐車場は朝の8時頃で8割近く埋まっていました。 小田越まで往復4kmの県 […]
2019-06-27 / 最終更新日時 : 2019-06-27 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年6月「初夏の中沼」 焼石岳中沼コース、もう久しく登っていないけれどこの季節のこ の景色が好きだった。 焼石周辺は、胆沢ダムができ、かつての登山道入り口もここだっ た?と思うほど様変わりして、何よりあの猿岩が正面から間近に見 える道路もでき […]
2019-06-27 / 最終更新日時 : 2019-06-27 wataken 縦走路縦走路/2019年6月「山スキー(銀世界)の魅力」 盛岡山友会に入って、もう 10 年以上になる。65 歳で退職して、暇になったからという程度の入会なので、相 変わらず初心者の壁を超えられない。 こういうぐうたら会員なのだが、入会しなければ絶対やれないことをやってしまっ […]
2019-06-13 / 最終更新日時 : 2019-06-13 omorishinji 自然保護部クリーンハイクのご案内 日本勤労者山岳連盟は、1974 年から全国の地方連盟・会・クラブに、清掃登山・クリーンハイクを呼びかけ、毎年6月(東北、北海道は7月)の第1日曜日を全国一斉の清掃登山・クリーンハイクの日として取り組んでいます。今年で 4 […]
2019-06-05 / 最終更新日時 : 2019-06-06 m 山行企画部七時雨山 6月の月例山行で車之走峠から七時雨山に13名で登ってきました。 トレラン大会のコースになっているおかげでしょうか…、 マイナーなコースですが、きれいな登山道でした。
2019-05-31 / 最終更新日時 : 2019-05-31 wataken 会員投稿ドラゴン・アイ観賞に 最近、八幡平の観光資源として脚光を浴びている鏡沼のドラゴン・アイを鑑賞に5月30日に出かけてきました。まだ、「開眼」とはなっていませんが、ドラゴン・アイの片りんを鑑賞してきました。
2019-05-22 / 最終更新日時 : 2019-05-23 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年5月「春」 春ほど待たれる季節はないのではないでしょうか。 今年は例年より暖かくなるのが早く、春が早足で来そうな気配 でした。 4 月に入ってから雪が降り、冬戻りしたような日が続き 焦らされましたが、日当たりの良い土手に、オオイ […]
2019-05-22 / 最終更新日時 : 2019-05-23 wataken 縦走路縦走路/2019年5月「転機と出会い」 この4月、札幌に異動となった。旅行で足を運んだことはあったが、住んだこともなかったし、ましてや 仕事で行くことになるとは思いもしなかった。希望していた方には申し訳ないが、あと 3 年で定年を迎え る者には、正直言って辛 […]