2025-08-24 / 最終更新日時 : 2025-08-24 ms-admin2 表紙絵表紙絵ギャラリー/2025年8月「夏の北海道 駒ケ岳」 剣ケ峰(1131M)を後ろに観ての写真です。2016年の夏 台風の影響で列車での移動を急遽レンタカーに変え前回取り残した富良野岳から十勝岳を目指す山行途中 駒ケ岳での足慣らし山行。台風一過の晴天 西部劇に出てきそうな […]
2025-08-11 / 最終更新日時 : 2025-08-11 yamada-kiyoshi 会員投稿8月 片羽山 8月 片羽山雄岳(1312m)に行ってきました。登山口には「片葉山」とありますが、山頂の標識は「片羽山」???遠野物語には「片羽山」で登場するそうです。片羽山は南に雌岳、北に雄岳の双耳峰で、今回は雄岳に登りました。世界遺 […]
2025-08-02 / 最終更新日時 : 2025-08-02 yamada-kiyoshi 山行企画部7月 船形山 宮城県へ遠征 7月27日(日)宮城県の船形山に遠征しました。盛岡から2時間半車に揺られ、大滝キャンプ場の登山口に着きました。登山口への林道が凸凹がひどく、車高の高い車でないと・・・。大滝キャンプ場には「人命水」という冷たい水が滾々と流 […]
2025-08-02 / 最終更新日時 : 2025-08-02 yamada-kiyoshi 会員投稿薬師岳へ、早池峰神社・又一の滝から 7月26日(土)連日30度越えの今年の夏ですが、又一の滝から薬師岳にアプローチしました。まず早池峰神社に参拝して、山行の無事を祈願!馬留に車を置き、又一の滝までは普通の登山道を歩きましたが、その上流から滝川に入りました。 […]