4月 月例山行は、山野草のお花見

4月13日(日)北上市の国見山から珊瑚岳へ、国見山廃寺跡をめぐりました。展勝地の桜祭りが始まったばかりですが、桜はまだ咲いていません。極楽寺駐車場から国見山を目指すと、入口に水芭蕉とエンレイソウがお出迎え!!急な坂道を登り始めると、周りはカタクリの花が咲き乱れ、まるでピンクのカタクリロードでした。三十三観音に見守られながら、国見山に到着。その後の山道はシュンランロード。珊瑚だけを経由して亀の子岩で北上盆地の眺めをおかずに昼食休憩。帰路の杉林はショウジョウバカマの整列と、早春の花たちをめでる山行でした。