7月 船形山 宮城県へ遠征

7月27日(日)宮城県の船形山に遠征しました。盛岡から2時間半車に揺られ、大滝キャンプ場の登山口に着きました。登山口への林道が凸凹がひどく、車高の高い車でないと・・・。大滝キャンプ場には「人命水」という冷たい水が滾々と流れていました。登ること2時間で山頂に着くと、東北の山々がぐるっと見渡せる展望地でした。土台が2mの高さのきれいな避難小屋があります。周りにはウスユキソウやハクサンシャジンが咲いていました。下山は升沢コースを歩き、升沢避難小屋、三光の宮を周回して大滝キャンプ場登山口に戻りました。