2019-09-02 / 最終更新日時 : 2019-09-02 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年8月「リンドウの花」 山では8月も半ばを過ぎると見かける秋の花のひとつ。 盆花で何度も見ていても、山のリンドウは小さく可憐 で、出会うと嬉しい。山は夏から紅葉の秋へ、めぐる 季節を足元の花々が教えてくれる。 リンドウは漢字で「竜胆」と書き、 […]
2019-07-21 / 最終更新日時 : 2019-07-21 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年7月「孔雀草」 孔雀草は秋の花と言われ今出すのは早いと思ったが 「広辞苑」でみると季語は夏となっている。 なら、今は夏だから出しました。 今年の夏は今のところ、特に朝夕夜は少し寒いです。 山に向かう朝は寒いので例年より 1枚少し温め […]
2019-06-27 / 最終更新日時 : 2019-06-27 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年6月「初夏の中沼」 焼石岳中沼コース、もう久しく登っていないけれどこの季節のこ の景色が好きだった。 焼石周辺は、胆沢ダムができ、かつての登山道入り口もここだっ た?と思うほど様変わりして、何よりあの猿岩が正面から間近に見 える道路もでき […]
2019-05-22 / 最終更新日時 : 2019-05-23 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年5月「春」 春ほど待たれる季節はないのではないでしょうか。 今年は例年より暖かくなるのが早く、春が早足で来そうな気配 でした。 4 月に入ってから雪が降り、冬戻りしたような日が続き 焦らされましたが、日当たりの良い土手に、オオイ […]
2019-04-22 / 最終更新日時 : 2019-05-22 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年4月「縄文杉」 5 月26 日、屋久島の宮之浦岳を目指して登山口へ、駐車場は狭い。 入山料を払い、登山開始。天気も良く、今にも落ちそうな巨岩、人面に似た岩を 見ながら山頂へ。山全体にシャクナゲが咲き、途中で猿にも出会う。小屋着、外 で […]
2019-03-24 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年3月「花の季節」 今年も間もなく冬が終えようとしています。気温は平年並み、雪は少なく、穏やかな日が多かった気がします。そんな時なので、花の絵を持ちだしました。冬の間 花を見ることが少ないので名前を忘れそうです。花の季節に向け思い出そうと花 […]
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年2月「仲間の有難さ」 「冬山中級講座で厳冬期の岩手山へ」という計画が出たとき、もう 最後の機会かもと思い手を挙げた。 荷物を持てるってか? 登れるってか?と、ちょっと意欲を削がれ ることを言われたそばから、大丈夫、荷物は持ってやるから! ラッ […]
2019-02-24 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年1月「朝陽」 No.454 小原 耕 岩手山山頂で見た朝陽です。早池峰の山並みが朝陽に染まった雲 海に浮かんでいました。 空ははじめ赤く、続いて明るいオレンジ色に変化していき、太陽 が顔を出すと更に黄色が強くなって、ぱーっと照らし出 […]