2019-04-22 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 縦走路縦走路/2019年4月「子ども達と自然保護」 今年度の辞令式後の職員会議の最中に、新元号が「令和」となったとの情報がはいってきました。新入職 員は私の孫と年齢が近く、新元号に笑みが浮かび緊張から解放された、印象的な4 月1 日になりました。 平成の5 年目に盛岡 […]
2019-03-24 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 縦走路縦走路/2019年3月「シカ問題を聞く」 2018 年 12 月 1 日、県連主催の第 35 回岩手県登山者自然保護集会に参加しました。早池峰山のトイレ問題と シカ問題の話をお聞きすることができました。どちらもいろいろ考えさせられる内容でした。紙面をお借りして […]
2019-03-24 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年3月「花の季節」 今年も間もなく冬が終えようとしています。気温は平年並み、雪は少なく、穏やかな日が多かった気がします。そんな時なので、花の絵を持ちだしました。冬の間 花を見ることが少ないので名前を忘れそうです。花の季節に向け思い出そうと花 […]
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 縦走路縦走路/2019年2月「各駅停車の旅」 年末年始に広島の厳島(いつくしま)神社に行ってきました。 高校生の息子との鉄道旅で、行きは青春18きっぷを使って普通列車(盛岡~広島)、帰りは普通列車(広 島~岡山)・寝台特急(岡山~東京)・新幹線(東京~盛岡)を使い […]
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年2月「仲間の有難さ」 「冬山中級講座で厳冬期の岩手山へ」という計画が出たとき、もう 最後の機会かもと思い手を挙げた。 荷物を持てるってか? 登れるってか?と、ちょっと意欲を削がれ ることを言われたそばから、大丈夫、荷物は持ってやるから! ラッ […]
2019-02-25 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 縦走路縦走路/2019年1月「父の背中 」 今年は5月に元号が変わる。名称はまだ分からないが、理屈なく一時代の終わりと始まりを感じさせられ る年になるだろう。 私ごとだが、昨年11 月に父が亡くなった。大正生まれの94 歳だったから、天寿を全うしたと思いたい。 […]
2019-02-24 / 最終更新日時 : 2019-04-22 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年1月「朝陽」 No.454 小原 耕 岩手山山頂で見た朝陽です。早池峰の山並みが朝陽に染まった雲 海に浮かんでいました。 空ははじめ赤く、続いて明るいオレンジ色に変化していき、太陽 が顔を出すと更に黄色が強くなって、ぱーっと照らし出 […]