2019-12-29 / 最終更新日時 : 2019-12-30 m 会報情報山友第31号発行! 今年も会員の活動や山行の報告をまとめた『山友』を発行しました。百名山達成の報告や北海道の山の報告などが掲載されました。 毎月発行される会報『あかげら』は、今年度から実施されている月例山行や青森・秋田・宮城県境487kmを […]
2019-12-23 / 最終更新日時 : 2019-12-24 wataken 縦走路縦走路/2019年12月「盛岡シティマラソンをやっと完走」 当日、朝5時半に起きて小豆餅を食べスタート会場の岩手大学に歩いて行った。Tシャツの胸と背には紙のゼッケン番号が、そして靴にはICチップが付けられてスタート、ゴールの時間及び順番が分かるようになっている。会場にはスター […]
2019-12-23 / 最終更新日時 : 2019-12-24 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年12月「県境の風」 県境の風で行った、東成瀬村から見た上東山(かみとうざん)、 下東山(しもとうざん)1117.3m頂上が県境で、下東山にテント泊して、初めて天然記念物の“ヤマネ”を見ました。 ちなみに、南北にある東山ですが、江戸に近い南 […]
2019-12-08 / 最終更新日時 : 2019-12-11 wataken 縦走路縦走路/2019年11月「山との縁」 私と山。体力もなく運動に縁がありませんでした。山とのかかわりはかつてお世話になっていた職場の労働組合の登山でした。何度か参加していくうちに友人もでき市民登山などに参加していました。私にとって山登りは苦しいものでしたが、 […]
2019-12-08 / 最終更新日時 : 2019-12-11 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年11月「実りの秋」 実りの秋は、色どりの秋です。果実も赤、緑、黄色などがあり綺麗です。紅葉の葉が落ちると茶色の世界になり、次は白の世界になります。 今年の夏は台風で多くの災害に見まわれました。家を失われた人のことを思うといたたまれません。 […]
2019-10-28 / 最終更新日時 : 2019-10-28 wataken 縦走路縦走路/2019年10月「里山の秋」 勤務先が移転したため通勤路が大きく変わりました。先月、盛岡市近郊に交通規制への協力を呼びかけ、全国ニュースにもなった「あの」移転によるものです。 これまでは国道4号線をメインに上田や本町の商店街を通っていたので、朝は岩 […]
2019-10-26 / 最終更新日時 : 2019-10-26 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年10月「くり拾い」 スケッチ山行、田んぼアートも見られるかも、と言いながら里山を目指す。 田んぼアートは見ることができたが、すでに秋の気配、稲は実のり、秋の色。 里山を軽く見たわけではなかったが、目指す登山口が見つからない、聞こうにも […]
2019-09-28 / 最終更新日時 : 2019-10-28 wataken 縦走路縦走路/2019年9月「県境の風12年の思い」 2019年、連休。県境の風完全踏破ついに成し遂げました。12年もかかるとは思いませんでした。第1回から最後まで参加し、藪漕ぎのコツ、諦めない、チームワーク、 体力勝負、皆で知恵をだして難関突破し、無事達成しました。一人 […]
2019-09-27 / 最終更新日時 : 2019-09-27 wataken 表紙絵表紙絵ギャラリー/2019年9月「ミチノクコザクラ」 昨年月山にクロユリを見に一緒に行った山友と今年は岩木山 でミチノクコザクラを見よう!ということになった。岩木山は 二人とも初めてで、お天気と花の咲き具合を気にしながら山に 向かった。 快晴の中まずは山頂を踏み、その後、 […]
2019-09-02 / 最終更新日時 : 2019-10-28 wataken 縦走路縦走路/2019年8月「古を満喫する旅」 今年のゴールデンウィークに関西以南の山と神社・仏閣巡りをしてきました。仙台港から名古屋港に向かい、伊吹山・鳥取大山・四国:剣山・石鎚山・紀伊:大峰山と大台ケ原に向かう計画でした。大峰山までは順調にこなしましたが、大台ケ […]